セロリは捨てるところはありません
上手に使って美味しく食べてください♪
セロリと牛肉のピリ辛中華炒め
《材料》
セロリ・・・・・・・2本
牛こま切れ肉・・・・100g
▲砂糖・・・・・・・小さじ1
▲しょう油・・・・・小さじ2
片栗粉・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・大さじ2
しょうが・にんにく・各1かけ
★オイスターソース・大さじ1
★しょう油・・・・・大さじ1
★豆板醤・・・・・・小さじ1
★砂糖・・・・・・・小さじ1
ごま・・・・・・・・適量
《作り方》
①セロリは斜め切りに、しょうが・にんにくはみじん切りに。牛肉に▲の砂糖・しょう油で下味をつけ、片栗粉をまぶしておく。②フライパンでごま油を熱し、しょうが・にんにくを入れて香りが出てきたら牛肉を加え炒める。③ある程度火が通ったらセロリと★の調味料を加え1分程手早く炒め、ごまをかける。
セロリたっぷりミートソース
《材料》
合いびき肉・・・・・400g
セロリ・・・・・・・2本
にんじん・・・・・・1本
にんにく・・・・・・1かけ
トマト缶・・・・・・1缶
水・・・・・・・・・200ml
コンソメ(固形)・・1個
トマトケチャップ・・大さじ5
ウスターソース・・・大さじ5
塩、こしょう・・・・適量
砂糖・・・・・・・・大さじ1
《作り方》
①セロリ・にんじん・にんにくはみじん切りにする。②サラダ油を熱したフライパンで①を炒める。しんなりしたら合いびき肉を加えて炒める。③火が通ったらトマト缶、水、残りの調味料を加え、時々混ぜながらとろみがでるまで30分程煮る。
セロリとイカ燻製のマリネ
《材料》
セロリ・・・・・・・2本
にんじん・・・・・・1/4本
イカの燻製・・・・・50g
すし酢・・・・・・・大さじ5
オリーブオイル・・・大さじ2
塩コショウ・・・・・少々
《作り方》
①セロリは斜め切り、にんじんは千切り、イカの燻製は食べやすい大きさに切る。②チャック付保存袋(食品用ポリ袋でもOK)に全ての材料を入れ、混ぜる。③冷蔵庫に入れて半日ほど置き味をなじませる。
セロリと帆立のマヨサラダ
《材料》
セロリ・・・・・・・2本
帆立の水煮缶・・・・1缶
マヨネーズ・・・・・大さじ2
レモン・・・・・・・1/4個
塩・・・・・・・・・少々
黒胡椒・・・・・・・お好みで
《作り方》
①斜めに切ったセロリに塩をふって10分置き、しんなりしたら水気を絞る。②ボウルにセロリ、帆立缶を汁ごと、マヨネーズ、レモン絞って和える。③お好みで、レモンの皮の千切り、黒胡椒をかけるとアクセントになります。
セロリのきんぴら
《材料》
セロリ・・・・・・・2本
にんじん・・・・・・4/1本
ごま油・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ1
しょう油・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・小さじ1
ごま・・・・・・・・少々
鷹の爪・・・・・・・お好みで
《作り方》
①フライパンにごま油を熱し、細切りにしたにんじん・セロリを炒める。②しんなりしてきたら、酒・砂糖・しょう油・みりんを加え、汁がなくなるまで炒める。(お好みで鷹の爪を加えるとピリ辛に)③器に盛り、ごまをふる。
新しいレシピを随時更新いたします♪